
こまっちゃんこと小松の公式サイトです
ブログ運営者「 こまっちゃん 」のプロフィール |
不肖この私め、小松 毅鑑は1973年東京生まれの、いま現在52歳のオッサンです。
【 本稿の記事ページの目次 】
以前は茨城県内で「 トラックドライバー 」の仕事をしておりましたがワケあって退職後、現在はプロのブロガー兼YouTuberとして生計を立てております。
以前に勤めていた運送会社では正社員で足掛け13年勤めました。↓
下の写真は私が生まれた時のもので、両親と祖父とともに。↓
ちなみに下の写真は私が6歳ごろのもので、向かって右側が弟です。↓
で、下の写真が私め( 向かって右 )の少年時代で、当時は絵を描くのが本当に好きでしたね~♪^^↓
中学生の頃はドラムに夢中になり、よく学校でも叩いておりました♪
下の写真は、お誕生日会の催し物で当時大人気だった「 C-C-B 」の曲を真似て歌った時の物です笑。^^↓
新聞配達や警備員、飛び込み営業マン、バイク便ライダー、ルート配送員、トラックドライバー、ゲーセンのホール係など |
さて、トラック運転手の前職はと申しますと、ユニフォームのクリーニング品を各店舗にルート配送する、やはりドライバーの仕事を3年ちょっとの期間アルバイトでやらせて頂きました。
さらに、その前の仕事はと申し上げますと...
工場内の軽作業員( ライン作業なども含め )やバイク便ライダー( 都内へ茨城から通勤 )。↓
朝刊のアルバイト新聞配達員( 地元市内 )↓
ゲームセンターのホール係。↓
他にも警備員のアルバイトやシロアリ消毒、換気システムなど床下工事専門の飛び込み営業の訪問販売員などなど。^^
20代の頃は、1日に3つの仕事を同時に掛け持ちした時も有りましたよ。
高校中退で社会に出て来て、かなりチャランポランな人生を歩んで来たなと反省は、していますけれども今でも後悔は有りませんね。(^o^)♪
今は本業の他に個人がPC1台で稼ぐ事が出来る、『 ネットビジネス 』 なるものに挑戦している真っ最中です。
これまた年間に「 億 」を稼ぐ“メンター”の方々に師事して私自身が稼ぐための具体的なアドバイスを、あなたにさせて頂くための勉強の真っ最中、と言った所でしょうか。^^
抜粋でも申し上げましたが誠心誠意、真心を込めた対応を心掛けて参りますので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
人とは馴染めない、すぐに打ち解けられない人見知りな性格 |
余談ではございますが私は以前、新規の飛び込み営業職( 一般住宅 )に携( たずさ )わっていた時期が合計3年あまりございます。↓
しかしながら今でも他者との『 リアル対面 』での対人折衝( せっしょう )交流、コミニュケーションなどの人間関係の構築と醸成( じょうせい )をして、人脈を『 リアルで広げる 』といった活動が特に苦手なんですwww。
言い換えれば、リアルな対人コミュニケーションが、どうしようもなくストレスで苦痛なタイプ笑。
内的な「 " 感情の緊張 ” 」から来る精神的な苦痛から相当~な困難を極めます。
20代の頃に比べれば、今はだいぶ心理的には落ち着きましたが、それでもまだかなりの人見知りで、『 リアル 』で人に会うとなるとまさに、" バスの中で専務とバッタリ鉢合わせたマスオさん ” 状態にっ!↓
そんな自分ですから、他者とはなかなか馴染めず、気が合う方でさえ打ち解けるまでに相当長い年月を要しますが、自宅に1人で居る時などは本当に心の底から『 ホッ! 』と落ち着けます♪(^o^)
他者との関わりの中での心の触れ合いや情緒の交流と言った事は今の私に取って、永遠のテーマなのではないでしょうか?( 敢えて疑問形に、していますが )
飛び込み営業を合計3年あまり続けたからといって内向的な性格が社交的な性格に変わるはずもなく、だれとでも親密になるのは今でも本当に難しいですね。
しつこく勧誘されてマルチ商法ビジネスに挑戦しちゃった20代 |
そんな私が21歳のとき、アルバイトで勤めていた東京の、とあるバイク便の会社の先輩ライダーから、しつこく勧誘され続けたのがアメリカ発のMLM( マルチレベルマーケティング )会社で、あの有名なA◯◯◯◯でした。
そして、そのお誘いに根負けするかたちで「 これは人生最大のチャンスだっ!! 」と言わんばかりに、お花畑の状態で「 ネット 『 ワーク 』 ビジネス 」に、チャレンジしてしまったのです笑。(^_^;)
休日に、その先輩ライダーと一緒にアップラインDDの方の自宅( 埼玉県川口市 )にお話しを聞きに行きましたが、その時に「 21( 歳 )でこの仕事に出会えたのは本当に幸運だよ 」などと言われたのが、とても印象的でしたね。
しかしながらサインアップ後、実際の活動期間中に『 この世の真実 』を、まざまざと思い知らされるハメにっ!( ゚д゚)ハッ!!
モチロン当時は自分なりに精一杯、懸命に努力して実際のスポンサリング活動といわれる「 人集め 」の行動を約2年半くらい続けてみましたが...
最終的な結果は惨憺( さんたん )たるモノで、限りなく" 0 ”に近い状態で終わってしまい『 ガチな挫折 』 と言う無惨( むざん )な結果で見切りを付けたのでした~。(ToT)
セミナーや合宿でも新たな人間関係の作り方までは教えない◯◯W◯◯ |
この時に「 実体験 」として学んだことは。
当時、『 努力さえ続けて本気で取り組めば誰でも成功するんだよ!成功できない奴はタダやっていないだけだからっ!』などと声高に仰( おっしゃ )っている成功者が、たっくさん!いらっしゃいました...が?
しかしながら私は思わず『 事実は、まったく違うぜっ!! 』と言う『 確信 』を抱いてしまいましたね...www(^_^;)
人間には『 向き不向きが厳然( げんぜん )として実在するっ!! 』と、心の底から" 痛感 ”させられた出来事でした...Σ(゚д゚lll)
自分に向いていない+どうしても嫌なこと=頑張っても成果は出せません! |
「“ ...いや、そんなの自分が出来なかった事への言い訳だろー? ”」
ひょっとして、あなたはこの様に思われたかも知れません。
ですが、事実そこの◯◯◯◯Y社が公表していた数字で年収2,500万円以上の大成功者達は、全体のわずか『 0.025% 』。
さらに、年収500万前後のキャッシュを得られている人達ですら全体の『 1%位 』というのが実態でした ( 1995年当時A社の公表データ )。
2年半におよぶMLM活動に、完全に“見切り”を付ける“瞬間”が訪れた! |
当時、アップラインDDと呼ばれる方からは「 まずは“ 人と仲良くなる事が先決 ”だから、リアルでどんどん人と会って" 遊んで ”来なっ!話しは、それからだYoー♪\(^o^)/ 」...などといった有益なアドバイスを、して頂けたのですが?
(゚д゚)ナニーッ!?(ヾノ・∀・`)ムリムリ...
この『 ネットワークビジネス 』で真の成功を目指すには、決して避けては通れない「 他者とリアルのみでの人間関係の構築 」と言う、『 回避不可能な要素 』に対して。
不肖この私めは当時、以下のように痛感せざるを得ませんでした。
『 これ以上はもう..." やりたくないっ!!!!! ” 』と...(´・ω・`)
いま現在はブロガー兼YouTuberを継続中 |
さて、時は流れ...今のインターネットを使った、いわゆる 『 ネットビジネス 』ですがね...
「 インターネットを使ったビジネスなら、リアルな対人関係の構築が超絶に苦手な私めでも行けるっ!! 」と確信いたしております♪(´ε` )
確かにネットビジネスとは言え、結局は パソコン画面の向こう側に、いらっしゃる 「 人間様 」を相手にしている訳ですから、 『 “ 信頼関係を構築させる ” 』と言う部分では、ネット“ワーク”ビジネスと全く同じなのですが...!?
『 インターネット回線でパソコン・スマホ( i-phone )端末を、はさんでいる 』と言うところが、全くもって大きく違ってきます。
すなわち『 自宅に篭( こも )って1人で黙々と“正しい作業を継続”しさえすれば、時間は掛かるかも知れないが必ず結果が出る日がやってくる!! 』と言う、正にこの「 1点 」に集約されること自体が「 希望そのもの 」なのです!
まさに、ここの「 要素 」が私自身の"資質、特性”に見事にマッチしているっ!!
あとは私自身の持ち味でもある、『 粘り強さ 』を以て、前向きに前進あるのみですがな♪
一応の本業で企業訪問して打ち合わせとかしてると思う。
— 321web@ブログ×デザイン×Adobe (@321weblog) April 15, 2021
ブログは会話不要で捗るな…って。
ここまで人と会話せずに完結するビジネスってなかなかないよね🤔
まぁ、よしんば『 大成功 』とまでは行かなかったとしても、ある程度の成果は出せるものと“確信”しています。^^
最悪、一生涯真剣に懸命に取り組んで「 もしも 」成果が全く出せなかったとしても、なお!!
自分自身の適正・資質に合ったビジネスなら結果がどうあろうとも一生、継続できる! |
『 動きを止めること無く一生涯、継続して続けられる 』という“ ただ1点こそ ”が、上述したネットワークビジネスとの「 最も大きな違い 」だと断言出来ましょうやっ!(*´ω`*)
まさに、これこそ不肖この私めの不動の意思( 意志 )なのです。
ということで、これからも何卒( なにとぞ )よろしく、お願い申し上げますね♪(^^)
記事ランキング
【 本稿の記事ページの目次 】 1. 2007年の12月9日にモバゲー日記に投稿 2. モバゲー日記のブログ記事でも1万3千アクセス!? 3. 会社の先輩の紹介で入会したのが始まり 4. 3G […]
500&404Internal Server Errorが出て修復不可能に! 2015年の12月30日に、また誤ってWordPressを消すハメに…(ToT) 特に昨年2014 […]
【 本稿の記事ページの目次 】 1. 短時間で高品質な記事を作成できるのか 2. 猪突猛進でやみくもに作業しても稼げない 3. ズレた方法で記事を更新し量産し続けた結果 4. メンターはカーナビゲーシ […]